春のように暖かい日が続いているのでまたまたミニロケットストーブ製作の続き。ところで昨年暮れからロケットストーブの試作に取り組んでいるが、実はこのロケットスローブというのは震災で電気やガスなどライフラインがストップした時に薪や木の枝、廃材など燃えるものを燃料として暖房や食事をつくるための熱源として活躍したと聞いたのがきっかけで、災害発生時に備えて準備しておくのもいいと思って作っている。簡単に作れるので覚えておいて損はない。太陽パネルで電気を作って照明やトイレ、地下水などを何とか使えても調理用の熱源が必要だ。このロケットストーブは完全燃焼に近い状態になるので煙もあまり出ないし、少ない燃料で高カロリーの熱を発生するので炊飯にも使えるということだ。旭川は災害の少ない地域なので他の地域に比べると災害対策は必要がないかもしれないが、まあいろいろ作るのも趣味なので楽しんでいる。大きいストーブは車庫に備え付けたので、今は小さくて移動が簡単なロケットストーブを試作しているというわけだ。友人から貰ったオイル缶を使って試作に成功。燃焼実験も成功したのでさらに修正をしてまずはお湯を沸かして時間を計ってみよう。気温が下がって寒くなったら延期するけれど。日中はとても暖かいので気持ち良く作業ができた。
コメント